第2回探訪「四天王寺と七坂」
第2回探訪「四天王寺と七坂」
平成29年5月17日(水)
生國魂神社から四天王寺西門に至る地域は昔から宗教的地域であった。
現在は歴史の散歩道として天王寺七坂、愛染堂、安居神社、四天王寺等大阪の歴史がたくさん埋もれている。
このような歴史豊な地域を散策することが出来て、時の経つのを忘れゆったりと有意義な時間を過ごす事が出来ました。
生國魂神社

口縄坂


愛染堂多宝塔

清水坂

清水寺玉出の滝

天神坂

安居神社 真田幸村像

四天王寺 石舞台からあべのハルカスを望む

担当:2班 H.N
もう1件投稿がありましたので掲載します。
てんのうじ観光ボランティアガイド協議会の皆さん
4名の案内で、天王寺七坂と四天王寺を探訪しました。
生國魂公園がスタートです

生國魂神社の拝殿に向かう一班の皆さん、頑張ろう!

愛染堂の正門、次回はゆかたを着てお参りしましょう

安居神社の真田幸村、日本一のつわものと言われた

一心寺の仁王様???とにかくデカい

四天王寺の石舞台とあべのハルカス、古代と現代の
代表が並んでいます

今日は良い天気で、爽やかな一日でした。
七坂と四天王寺の隅々まで案内して頂き、たくさんの
発見があった楽しい一日でした。 (1班広報 E.E)
平成29年5月17日(水)
生國魂神社から四天王寺西門に至る地域は昔から宗教的地域であった。
現在は歴史の散歩道として天王寺七坂、愛染堂、安居神社、四天王寺等大阪の歴史がたくさん埋もれている。
このような歴史豊な地域を散策することが出来て、時の経つのを忘れゆったりと有意義な時間を過ごす事が出来ました。
生國魂神社

口縄坂


愛染堂多宝塔

清水坂

清水寺玉出の滝

天神坂

安居神社 真田幸村像

四天王寺 石舞台からあべのハルカスを望む

担当:2班 H.N
もう1件投稿がありましたので掲載します。
てんのうじ観光ボランティアガイド協議会の皆さん
4名の案内で、天王寺七坂と四天王寺を探訪しました。
生國魂公園がスタートです

生國魂神社の拝殿に向かう一班の皆さん、頑張ろう!

愛染堂の正門、次回はゆかたを着てお参りしましょう

安居神社の真田幸村、日本一のつわものと言われた

一心寺の仁王様???とにかくデカい

四天王寺の石舞台とあべのハルカス、古代と現代の
代表が並んでいます

今日は良い天気で、爽やかな一日でした。
七坂と四天王寺の隅々まで案内して頂き、たくさんの
発見があった楽しい一日でした。 (1班広報 E.E)
スポンサーサイト